blog

【フィールドワーク】「ピタゴラスイッチ的な流しそうめん装置をつくろう!」を開催しました✨

【フィールドワーク】「ピタゴラスイッチ的な流しそうめん装置をつくろう!」を開催しました✨ | イベント

夏休みももう終わりに近づいてきましたね。
みなさん、楽しい思い出ができたのではないでしょうか😊
zunŌwでは、夏休み中に様々なイベントを開催しました。

今回、7月末にzunŌw生限定で『自分史上最大の自由研究「ピタゴラスイッチ的な流しそうめん装置をつくろう!」』と題して、手賀沼で流しそうめんイベントを開催しましたのでご紹介します✨

事前準備

参加する子どもたちには、ワークシート渡して流しそうめんの動画を見て、どのようなそうめん装置を作りたいかを考えてきてもらいました。

ワークは、実現可能かではなく、好きなだけ自由にイメージを広げてもらうことが大切。事前に考えるところから楽しんでもらいました。

イベント1週間前に集まって、それぞれアイデアを書いた紙を持ち寄ってどのような流しそうめん装置をつくりたいかを発表しました。

今回、そうめん装置の素材となるのは竹です。竹の「縦に割れる」「横に切るのは大変」などの性質について伝えました。みんなの案を集約して、イベント当日に作るそうめん装置の設計図を作成。
みんなのアイデアを詰め込んで挑戦することになった流しそうめん装置は、『スピード&長さ・分岐・トンネル・そうめんがジャンプ・そうめんをランダムにとめる』といった、独創的な設計になりました!

当日のイベントの流れ

当日は天気にも恵まれ、朝早くから集まって課外授業。昼食後はプラネタリウム鑑賞もある、丸一日を使った盛りだくさんのイベントです!
子どもたちは前日から楽しみにしていたようで、元気いっぱいに集合しました✨

7:50  集合
8:10  竹林へ移動し、注意事項などの説明
8:30  竹の切り出し(枝を取る、お箸や器作り、流しそうめんのパーツを作りなど)

「やりたい!やりたい!あと30秒で交換ね!」などと、みんなとても積極的に作業に取り組んでいました!

12:00 昼食

お昼ご飯のから揚げをみんなとても楽しみにしていました。体をたくさん使ったあとに食べる昼食はとてもおいしかったようです🍙

13:30 お買い物タイム

そうめんだけでなく、みんなで流したい野菜を選んで人参・きゅうり、とまと、ぶどうを買いました!

14:00 パーツづくり再開
15:00 流しそうめん装置組み立て
17:00 完成!

テストを重ね、ついに完成👀✨
完成した装置を見ると、ほぼ事前に作成した設計図通りにできました!

17:30 流しそうめんタイム

みんな目を輝かせて流れてくるそうめんに必死になっていました!

食べ終わった後は、みんなで協力して解体して片付け。その後、19:00に解散となりました。
暑さもあって疲れたかと思いますが、参加してくださったお子様も保護者の方も大変満足していただけたようです。

保護者様からの声

今回参加してくれた子どもたちの保護者様からいただいた声をいくつか紹介いたします✨

  • 息子は本当に楽しかったと言っていて、2回目もあるならまた参加したいと(^^)
  • 写真や動画を見て、イキイキとした姿を垣間見ることができてよかったです。ありがとうございました(^^)
  • 貴重な経験ができ、大満足な1日だったようです。
  • 当日~翌日は、疲れと男子特有の話してくれなさで断片的に「まあ楽しかったのかな」という感じだったのですが、写真を見て「めちゃくちゃ楽しんでるな笑」と嬉しく思いました。
  • 本人もかなり楽しかったようで、切り出した竹は捨てずに、妹とビー玉を入れて遊んでいます。貴重な体験をさせていただきました。

いつもは違うzunŌwの教室へ通学する子どもたち同士もいましたが、みんなで一つの目標に向けて取り組む中で自然と仲良くなりました!
さまざまな体験を重ね、貴重なマナビにつながったのではないかと感じる素敵なイベントでした✨

無料体験実施中

各プログラムで無料体験を実施しています。

北柏校 04-7136-7770
流山おおたかの森校 04-7137-9180

お電話受付時間

月〜金 14:00〜21:30 /
土 14:00〜20:00