zunow

zunŌwって
どんな場所?

zunŌwとは?

アソビとマナビで探究する、
次世代型教室

zunŌwでは、STEAM教育をベースとして、分野横断的にさまざまな“探究”をしていきます。これまでのような教科縦割型の学びの枠を超え、分野を横断して色々なことに挑戦しながら、その体験をシェアすることを大切にしています。

“アソビとマナビ”というコンセプトの通り、子ども達が没頭して遊んでいることが、そのまま「探究」「創造」に繋がっていく。子どもが本来持つ好奇心を大切に育み、仲間と共に“生きる力”を磨く場所、それがzunŌwです。

選べる3つのコース

zunŌwとは?

01. スタンダードコース

  • 対象:小学1年生~6年生
  • 1コマ:90分

zunŌwで最もスタンダードで人気のあるコース。算数脳・プログラミング・サイエンス・ロボットテックの中から、好きなプログラムを選び受講するスタイルです。

各種検定や大会への出場・発展的な作品づくりも目指しながら、基礎~応用までをバランスよく習得していけるプログラムとなっています。

zunŌwとは?

02. ベーシックコース

  • 対象:小学1年生~6年生
  • 1コマ:60分

スタンダードコースと比較すると1コマ60分と授業時間も短く、より気軽に受講できることが特長です。算数脳・プログラミング・ロボットテックの3つのプログラムをご用意しています。

論理的に考える力・図形読解力・プログラミング基礎・チームでのロボット作りなど、各プログラムの基礎力を育む内容となっています。

zunŌwとは?

03. チャレンジコース

  • 対象:年中・年長
  • 1コマ:60分

さまざまな“体験”を通じて、STEAM教育を幼児期から学べるコース。60分間の授業の中で、算数脳・サイエンス・プログラミング・アートのプログラムに横断的に取り組みます。

幼児期からより多くのことに触れてもらい、子どもたちの興味関心の幅を広げていくことを目指しています。

プログラム紹介

zunŌwとは?

算数脳

zunŌwのベースとなる「算数脳」を鍛えるプログラムです。私たちはSTEAM教育の枠組みの中において、すべての土台が「算数」にあると考えています。

zunŌwとは?

プログラミング

プログラミング未経験でも、楽しく自立的に学習を進められ、本格的なプログラミングの基礎となる技術力が身につくプログラムです。

zunŌwとは?

ロボットテック

レゴ®ブロックを用いたLEGO® Educationを教材にし、遊ぶ感覚で科学・物理・プログラミングとともに、課題解決能力が身につくプログラムです。

zunŌwとは?

サイエンス

子どもの「純粋な好奇心」を最大限開花させることを目指すプログラム。さまざまな実験を通して「知的好奇心」や「仮説思考力」を育みます。

校舎紹介

北柏校

北柏校で実施しているコース・時間割・料金等の詳細は、こちらのページからご確認ください。

流山おおたかの森校

流山おおたかの森校で実施しているコース・時間割・料金等の詳細は、こちらのページからご確認ください。

ご入会までの流れ

お問い合わせ

ご興味をお持ちいただけましたら、まずはお気軽にお問い合わせください。体験授業の日程を調整いたします。

体験授業に参加

zunŌwでは、すべてのプログラムの授業を体験することをおすすめしています。実際に授業を受けていただくことで、お子様の新しい興味・関心分野が見つかります!

ご入会前の面談

ご入会前に、保護者の方とzunŌwスタッフとの面談の時間がございます。ご入会にあたってのご質問や、不安点がございましたらお気軽にご相談ください。その際、お子様の性格や、ご家庭での教育方針、zunŌwに期待することなどもおうかがいします。

ご入会手続き

ご希望のコースとコマ数に応じて時間割を決定いたします。必要書類へのご記入とご提出をお願いいたします。

授業スタート

決定した時間割に沿って授業開始となります。

初月のお月謝は日割り計算となります。

無料体験実施中

各プログラムで無料体験を実施しています。

北柏校 04-7136-7770
流山おおたかの森校 04-7137-9180

お電話受付時間

月〜金 14:00〜21:30 /
土 14:00〜20:00