アソビとマナビで探究する、次世代型教室
zunŌwでは、STEAM教育をベースとして、分野横断的にさまざまな“探究”をしていきます。これまでのような教科縦割型の学びの枠を超え、分野を横断して色々なことに挑戦しながら、その体験をシェアすることを大切にしています。
“アソビとマナビ”というコンセプトの通り、子ども達が没頭して遊んでいることが、そのまま「探究」「創造」に繋がっていく。子どもが本来持つ好奇心を大切に育み、仲間と共に“生きる力”を磨く場所、それがzunŌwです。
zunŌwでは、STEAM教育をベースとして、分野横断的にさまざまな“探究”をしていきます。これまでのような教科縦割型の学びの枠を超え、分野を横断して色々なことに挑戦しながら、その体験をシェアすることを大切にしています。
“アソビとマナビ”というコンセプトの通り、子ども達が没頭して遊んでいることが、そのまま「探究」「創造」に繋がっていく。子どもが本来持つ好奇心を大切に育み、仲間と共に“生きる力”を磨く場所、それがzunŌwです。
zunŌwで最もスタンダードで人気のあるコース。算数脳・サイエンス・プログラミング・ロボットテックの中から、好きなプログラムを選択できます。
STEAM教育のキーワードの1つは“横断的な学習”。時間割は柔軟にカスタマイズ可能なので、複数プログラムを幅広く、横断的に学ぶことを推奨しています。
低学年コースでは、算数脳・プログラミング・ロボットテックの中から好きなプログラムを選択できます。
低学年コースは1コマ45分間。1回の授業時間を短くし、1つの専門性を高めることよりも、横断的にさまざまなことに挑戦し、興味関心の幅を広げていくことを重要視しています。
幼児期からSTEAM教育に触れ、多くのことを体験しながら興味関心の幅を広げてほしい、という思いを込めて開講したコースです。
年中年長コースでは、プログラム別に授業を展開するのではなく、1つの授業の中で算数・サイエンス・プログラミング・アートに横断的に取り組んでいきます。
①15:20~16:50 | ②17:00~18:30 | ||
---|---|---|---|
月・水・木・金 | ■算数脳 ■プログラミング ■ロボットテック |
■算数脳 ■プログラミング ■ロボットテック |
|
火 | ■算数脳 ■プログラミング ■ロボットテック |
■サイエンス | |
①11:00~12:30 | ②13:20~14:50 | ③15:00~16:30 | |
土 | ■サイエンス | ■算数脳 ■プログラミング ■ロボットテック |
■算数脳 ■プログラミング ■ロボットテック |
上記時間割から、通いたいコース・時間帯をお選びください。通うコマ数は自由にお選びいただけます。
①15:00~15:45 | ②15:45~16:30 | ③17:00~17:45 | ④17:45~18:30 | |
---|---|---|---|---|
火・水・木・金 | ■算数脳 ■プログラミング ■ロボットテック |
■算数脳 ■プログラミング ■ロボットテック |
■算数脳 ■プログラミング ■ロボットテック |
■算数脳 ■プログラミング ■ロボットテック |
①13:20~14:05 | ②14:05~14:50 | ③15:00~15:45 | ④15:45~16:30 | |
土 | ■算数脳 ■プログラミング ■ロボットテック |
■算数脳 ■プログラミング ■ロボットテック |
■算数脳 ■プログラミング ■ロボットテック |
■算数脳 ■プログラミング ■ロボットテック |
小学校低学年コースでは、週に2回、月に8回授業を実施します。算数脳・プログラミング・ロボットテックの内、通いたい2コースをお選びください。(それぞれ月に4回ずつ授業を実施します)月ごとに通うコースを変更することも可能です。
①9:50~10:50 | ②17:00~18:00 | |
---|---|---|
第2・第3・第4 土曜日 | ■算数脳 ■プログラミング ■サイエンス ■アート |
■算数脳 ■プログラミング ■サイエンス ■アート |
年中年長コースでは月に3回授業を実施します。
第2、第3、第4土曜日が開講日です。上記①②の時間帯の、いずれかをお選びいただきます。60分間の授業の中で算数脳・プログラミング・サイエンス・アートに横断的に取り組みます。
小学1年生~4年生 | 小学5年生 | 小学6年生 | |
---|---|---|---|
週1コマ | 11,000円 | 12,100円 | 13,200円 |
週2コマ | 20,900円 | 23,100円 | 25,000円 |
週3コマ | 29,700円 | 33,000円 | 35,200円 |
週4コマ | 38,500円 | 42,900円 | 45,100円 |
週5コマ | 47,300円 | 52,800円 | 55,000円 |
週6コマ | 56,100円 | 62,700円 | 64,900円 |
週7コマ | 64,900円 | 72,600円 | 74,800円 |
上記は月額・税込の金額です。記載の金額に加え、校舎維持費3,080円(月額/税込)がかかります。
対象 | 小学1年生~3年生 |
---|---|
入会金 | 0円 |
月謝 | 9,900円 |
上記は税込の金額です。週に2回・月に8回授業を実施します。
対象 | 年中年長 |
---|---|
入会金 | 0円 |
月謝 | 7,700円 |
上記は税込の金額です。月に3回授業を実施します。
ご興味をお持ちいただけましたら、まずはお気軽にお問い合わせください。体験授業の日程を調整いたします。
zunŌwでは、すべてのプログラムの授業を体験することをおすすめしています。実際に授業を受けていただくことで、お子様の新しい興味・関心分野が見つかります!
ご入会前に、保護者の方とzunŌwスタッフとの面談の時間がございます。ご入会にあたってのご質問や、不安点がございましたらお気軽にご相談ください。その際、お子様の性格や、ご家庭での教育方針、zunŌwに期待することなどもおうかがいします。
ご希望のコースとコマ数に応じて時間割を決定いたします。必要書類へのご記入とご提出をお願いいたします。
決定した時間割に沿って授業開始となります。
初月のお月謝は日割り計算となります。
駐車場は2台分のご用意があります。満車の場合はお近くの駐車場をご利用ください。
JR北柏駅から東武バスに乗車。「松葉町二丁目」バス停で降車。目の前が教室です。乗車時間は約8分です。