【流山おおたかの森校】プログラミングの授業に密着💻!

こんにちは!zunŌw流山おおたかの森校です🎶
今回は、zunŌwベーシックコース【プログラミング】の授業に密着!ベーシックコースは、60分間の授業です。
【プログラミング】
1.タイピング
最初の頃と比べると、格段に速くなったタイピング!ホームポジションはしっかりと意識しながら、ミスをしないように取り組んでいます🙆♀️
2.GraviTraxでオリジナルコースを作ろう!
豊富な組み立てパーツを使って、重力、磁力、動力を駆使して、ボールをゴールまで運びます!ガイド付きですが、慣れてきたのでオリジナルのコースに挑戦しました🎢アソビを通して、発想力も鍛えることができます!
子どもの発想って面白い!!自分の想像しているコースを作るためには、どこに何を置けばよいのか考え、講師もサポートしつつ取り組んでいます。
3.Springin’(スプリンギン)でゲーム作成
みんな絵がとっても上手!最近は、ゲーム作りが人気です⭐
2人で対戦できるように、上下左右の【動力】を付けコントローラーを作り、障害物に合たるとゲームオーバーの画面に切り替わるように【シーンチェンジ】、【接触】を設定します。
みんな操作に慣れてきて、お友達と助け合いながらゲームを作成しています🎮作ったゲームをお互いに見て、遊んで学び合っています🤝
さいごに
zunŌw流山おおたかの森校では、新年度生の募集をスタートしました✨2月には、サイエンス・算数脳・ロボットテックのプログラムを1日で体験できる、春の体験イベントを開催します🌸ご興味のある方、ぜひ一緒に楽しくマナビましょう!ご参加お待ちしております!
【zunŌw流山おおたかの森校】
春の体験イベントへのご参加はコチラ!
春の体験イベントへのご参加はコチラ!