zunŌwってどんな場所?
zunŌw(ズノー)のコンセプトは、“アソビとマナビで探究する次世代型教室”。STEAM教育をベースに、算数・プログラミング・ロボット・サイエンスなど、分野横断的にさまざまな探究をしていきます。
そんなzunŌwが主催する、2023年の夏休みイベントは全部で3種類!興味のあるプログラムを選んで、ぜひ参加してみてください!
※例年、夏休みイベントは早期に満席となっております。参加を希望される方は、お早めに参加申込をお願いいたします。
zunŌw(ズノー)のコンセプトは、“アソビとマナビで探究する次世代型教室”。STEAM教育をベースに、算数・プログラミング・ロボット・サイエンスなど、分野横断的にさまざまな探究をしていきます。
そんなzunŌwが主催する、2023年の夏休みイベントは全部で3種類!興味のあるプログラムを選んで、ぜひ参加してみてください!
※例年、夏休みイベントは早期に満席となっております。参加を希望される方は、お早めに参加申込をお願いいたします。
【イベント①】“みそ作り”の体験を通して、発酵について学んでいきます!SDGsについても学べるオリジナルのノート付き!
当日のプログラム
明治6年創業【山口こうじ店】の山口 和真様を特別ゲスト講師としてお招きします!
仕込んだみそはお持ち帰りいただけます。一定期間ご自宅で熟成後、 出来上がったら各家庭でお召し上がりいただけます。
【イベント②】“マーブリング”について学び、自分だけの模様・作品を創ります!
当日のプログラム
作った作品はお持ち帰り可能です!
【イベント③】チョコレートを使った火山を噴火させ、噴火の仕組や地層のでき方を学んでいきます!
当日のプログラム
各イベントの参加費については、当日会場にてお支払いをお願いいたします。
お釣りの出ないようご用意をお願いします。
イベント当日は、保護者・ご家族の方もぜひご一緒にご参加ください。
保護者の方の同席が難しい場合は、お子様のみのご参加でも問題ございません。
イベント当日、校舎の駐車場はご利用いただけません。お車でお越しの方は、近隣のパーキングをご利用ください。
※イベント当日、校舎の駐車場はご利用いただけません。お車でお越しの方は、近隣のパーキングをご利用ください。
本イベントは申込受付を終了いたしました。
今後のイベント開催に関するご案内を希望される方は、コチラからメルマガ登録をお願いいたします。次回イベントの開催日時・内容が確定しましたら、メルマガ登録されている方へ先行してご案内をお送りします。
各プログラムで無料体験を実施しています。