【前編】流山おおたかの森校、授業の様子をご紹介します📣
4月1日(土)、ついにzunŌw流山おおたかの森校が開校しました!
体験イベントにもご参加いただいていた保護者の方から、「もう一度来るのをすごく楽しみにしていたんです!」「早くまたやりたいってずっと言っていました!」等、開校を待ちわびていた様子を伝えていただき、私たちもより一層わくわく✨
子どもたちも私たちも待ちに待っていた授業・・・!その様子をさっそくご紹介していきます👀
サイエンス
最初のサイエンスの授業では、“化学変化”を活用して「バスボム作り」を行いました!
真剣に先生の説明を聞きいる子どもたち・・・化学変化を体験したあとに、好きな匂いと色を決めて、オリジナルのバスボムが完成✨学年の違う子どもたちが、協力したり助け合ったりしながら取り組む姿がとても素敵でした!
算数脳
算数脳では、まず「KATAMINO」と「Gravity Maze」に取り組みます!
どちらも子どもたちが没頭して取り組めるゲームなのですが、アソビを通じて、空間把握力・ゴールから逆算してプロセスを組み立てていく力などが醸成されていきます💪
なかなかうまくいかなくても、粘り強くチャレンジし続けてクリアできたときの顔は、本当にキラキラしていて、満足感に満ち溢れていました✨こういった瞬間をもっとたくさん経験してもらうため、私たちも頑張ります!
そして最後は、ルール通りに並べられた相手のカードを推理していく「algo」を使ってみんなで対決!ほとんどの子どもたちが初めてやるゲームにも関わらず、ルールをすぐに理解し、勝つために奮闘していました🔥楽しそうな顔、悔しそうな顔、真剣に悩む顔、いろいろな表情が見られましたよ👀
チャレンジコース
年中・年長さんを対象にしたチャレンジコースでは、算数脳・プログラミング・サイエンス・アートのプログラムに横断的に取り組んでいます。最初は緊張して保護者の方の後ろに隠れていたお子さんも、授業が始まって少し経つと笑顔に!😊
サイエンスの時間では、「塩析」の反応を使ってスーパーボールを作りました。混ぜたり、固まる様子を観察したり、実際に触って形を作ったり、とても楽しそうな様子がたくさん見られました!
zunŌwでの体験をきっかけに、興味関心がもっともっと広がっていってくれたら嬉しく思います💭
後編は次週!!ロボットテック、プログラミングなどの授業をご紹介していきます📣