blog

【zunŌw流山おおたかの森校】「インタレスティングたけし」さんが来ました!

【zunŌw流山おおたかの森校】「インタレスティングたけし」さんが来ました! | その他

こんにちは。zunŌw流山おおたかの森校です。
先日、お笑い芸人のインタレスティングたけしさんとzunŌw流山おおたかの森の責任者 平野が対談をさせていただきました。

きっかけは、インたけさんが流山市出身で平野と同じ小学・中学だったことで、インタビューをお申込みさせていただいたところ、教室にお越しくださいました!

【インたけさんの歴史】
・流山市の新川小学校、北部中学校に在籍。
・中2で印西市に引っ越し、その後現在も印西市に住んでいる。
・高校中退後、アーティストを目指していた。
・就職した後、中学の頃の夢であった芸人という夢を捨てきれず芸人へ。
・3年前の「水曜日のダウンタウン」出演をきっかけに一躍有名に。
・吃音持ちの芸人ということで賛否ありながらも、現在はお笑いの活動だけにとどまらず、吃音で悩んでいる人の力になりたいということで、全国各地で講演もしている。

「インタレスティングたけし」へインタビュー

平野:吃音フォーラムのような講演をするようになったのは、いつからですか?

ーーーインタケ:「水曜日のダウンタウン」で知名度が上がり、賛否両論がありながらも、多くの方が応援してくださり、「全国言友会」を始め、多くの方から講演依頼をいただけるようになった。市町村からも直接依頼があり、吃音の理解を広めている。

インタケさんの講演の様子はこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=NTB2xKNkEqY

平野:吃音に気づいたのはいつですか?

ーーーインタケ:学生の頃は気づいておらず、大人になってから職場の人に指摘されて気づいた。また、吃音がこんなにも自分から離れて問題になったのは、番組に出たことがきっかけ。それまでは、あまり気にしたことがなかった。

平野:吃音に悩む子どもや保護者へはどのようなことを伝えていますか?

ーーーインタケ:吃音は、3歳~4歳で多く見られ、多くは落ち着いていく。また、吃音は、責められたり、焦らされると強く出てしまうので、周りの方は優しく接してもらえるとよい。

平野:今後は、どういった活動をメインにしたいと考えていますか?

ーーーインタケ:劇場やお笑いライブに出演するのはもちろんのこと、吃音をもっと世の中の方に知っていただく機会を広げたい。

初対面でしたが、こちらの話に対して、一つ一つわかりやすく、そして時には笑いも交えながらお話をしてくださいました。

学生の頃は、はがき職人であったり、柏駅でストリートで弾き語りをしたりと、今までもどこかで接点があったようで本当に親近感の湧く方です。ここには掲載していない話もたくさんしてくださいました!

流山市でも南流山で、毎月無料のライブイベントを開催されており、流山市の方向けにお笑いも届けてくださっています。

今後、zunŌwでも、保護者の方やお子様向けに講演やライブイベントをしていただく計画もあります。

ぜひ楽しみにしていてください!

zunŌw無料体験受付中です!

zunŌwでは、新しいお友達の募集中です!
流山おおたかの森校は、幼児クラス以外にも小学1年生以上を対象としたアフタースクールコースもございます。

ぜひ、ご興味ある方は無料体験授業へのご参加もお待ちしています☆

無料体験実施中

各プログラムで無料体験を実施しています。

北柏校 04-7136-7770
流山おおたかの森校 04-7137-9180

お電話受付時間

月〜金 14:00〜21:30 /
土 14:00〜20:00