【イベントレポート】満席御礼!柏の葉チコルキッチンで「算数&サイエンス」体験!

6月22日、柏の葉キャンパスにあるチコルキッチンにて、zunŌwによる「STEAM WORLD」イベントを開催しました。
本イベントは、募集開始早々に定員に達するほどの人気ぶり。地域の皆さまからの期待の高さを感じながら、満席での実施となりました。

■ 第1部:算数脳にチャレンジ!
イベント前半は、zunŌwでも人気の“算数脳”プログラム。
今回は「カタミノ」「ラッシュアワー」「リスゴーナッツ」の3種の教材を順に体験していただきました。
参加されたお子さまたちの中には「家にあるよ!」という声もあり、柏の葉エリアの教育意識の高さがうかがえました。
どの子も集中して取り組み、あっという間の30分でした。
■ 第2部:モーターカーを作ろう!
後半は、当日のメインプログラム「モーターカー作り」zunŌwでは「家庭で再現できるものづくり」を大切にしており、モーター以外の材料は段ボールやペットボトルキャップなど、身近なもので構成しています。
まずは、電池パックとモーターを導線でつなぎ、モーターが正しく回るかどうかを全員で確認。その後、段ボールで作った車体にモーターとタイヤを取り付け、実際に動かしてみました。
ところが…「思った方向に動かない!」という声が会場のあちこちで聞こえてきます。
実はこれは、あえて導線を逆につなぐように仕掛けておいたzunŌwならではの教育的工夫。
「なぜ動かないの?」「どうすればうまくいく?」と、子どもたち自身に考えてもらうことを大切にしています。
配線の向きを変え、回転方向の違いに気づいた子どもたちは、回路の仕組みを理解しながら配線を調整し、無事に思い通りに動く車を完成させました。
最後は、自由なアレンジタイム。
車体に飾りを加えたり、タイヤを改造したり、思い思いの“自分だけの1台”をつくりあげてくれました。
■ 保護者の方からも嬉しい声が
イベント終了後には、
-
「しっかりと創作に集中できる体験はなかなかないので、貴重でした」
-
「親子で一緒に楽しめて、あっという間の時間でした」
-
「家でもまたやってみたいです!」
といった声を多くいただき、スタッフ一同大変うれしく思っております。
■ 出張イベントのご相談もお気軽に!
zunŌwでは、地域や会場に合わせてカスタマイズできる 出張型イベント や サイエンス&ものづくり体験 を全国各地で実施しています。
子どもたちの「なぜ?」「やってみたい!」を引き出すzunŌwのワークショップ。
ご関心のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください!
▶ お問い合わせはこちら
https://fn-zunow.com/workshop/