blog

zunŌw祭 2025春 テーマ決定!

こんにちは、zunŌw北柏校の宮脇です。3/29(土)に開催する『zunŌw祭2025春』に関してご案内です!
まず、今回のテーマですが「共創」 に決定しました🌸✨
↑ イメージ画像なんかも、ちゃっかりつくってみました

↑  前回のzunŌw祭の様子

🌟前回のzunŌw祭から生まれた子どもたちの変化

昨年の 『zunŌw祭2024夏』 では、「自己中心」から「自己起点へ」をテーマに、子どもたちと一緒に様々なチャレンジを行いました。すると、イベント後に保護者の皆さまから続々と子どもたちの変化を実感する声が🌱

「zunŌw祭がきっかけで、学校で学級委員に立候補したそうです!」
「以前は挙手することが少なかったのですが、自分から手を挙げるようになりました!」

こうした成長の姿をご共有していただけること、本当に嬉しく思います。

また、『zunŌw祭2024夏』は「子どもたちの視点を内から外にシフトする機会を作ることで、新たな自分や考え方、選択肢に出会うチャンスになる」 という仮説を検証する場でもありましたが、想像以上のスピードで成長を遂げた子どもたちの姿に脱帽しました🫢🎖

日頃よりzunŌwのコンセプトに共感し、共に歩んでくださる保護者の皆さまのおかげで、こうした学びの場が実現できています。いつも本当にありがとうございます🙇お子さまの成長を共に喜び合える関係を築けていることが、私にとっても大きな喜びです!

📢『zunŌw祭2024夏』のテーマ
https://fn-zunow.com/blog/news/p7636/

次のステップへ:「共創」のzunŌw祭へ

今回は、前回の「自己起点」に続く新たなテーマとして「共創」 を掲げました。夏とはまた違った「気づき」と「学び」を得られる機会にしたいと考えています。

〜 共創が大切な3つの理由〜

① 社会で求められる力を育む

現代社会では、個人のスキルだけでなくチームで課題を解決する力が求められる時代 です。zunŌwでは、子どもたちが アイデアを出し合い、試行錯誤しながら学ぶ ことで、
✅ 考える力
✅ 伝える力
✅ 協力する力
を自然と身につけていきます。

② 自分にはなかった考え方に出会う

新しい発見や発明は、 異なる視点を持つ人との対話や協力 から生まれます。「なるほど、そんな考え方もあるんだ!」という経験が、子どもたちの 柔軟な思考力 を育みます。

③ 成功も失敗も共有し、成長につなげる

zunŌwでは、成功だけでなく 「失敗から学ぶ」 ことも大切にしています。「なぜうまくいかなかったのか?」「より良く改善するには、どうしたらいいのか」を考え、仲間や大人たちからフィードバックをもらうことで、 次のチャレンジにつなげる力 を育みます。

🌱 zunŌw祭に向けた3月の取り組み

・授業内での制作期間

3月の授業では、すべてのコース(スタンダード・レインボー・ベーシック)でzunŌw祭に向けた制作活動 を行います。
📌イベント当日に参加できないお子さまの作品も、会場で展示・活用 いたしますので、ぜひ授業の制作活動を楽しんでください!

・振替休講について

3/29(土)zunŌw祭を1コマ分の授業とカウントするため、イベント参加者は以下の期間がお休みとなります。

📅 振替休講日:3/3(月)〜3/8(土)
📌 zunŌw祭に参加しない方は、通常通り授業があります。

📢 参加申し込みについて

①現在zunŌwに通われている方

zunŌw祭は事前申込制です。当日不参加の方も、出欠確認のため以下のフォームよりご回答をお願いいたします!

 

②現在zunŌwに通われていない方

zunOw祭は、どなたでもご来場いただけるイベントですが、事前に下記「参加申込をする」よりお申込をお願いいたします。
🔹 途中入場・途中退場も可能ですので、ご都合の良い時間にお越しください。
🔹 ご来場には事前お申込みが必要です(当日参加も可能ですが、混雑状況により入場制限の可能性があります)。
🔹 タイピングバトルに参加される方も、事前お申込みが必要です。  

 
 

『zunOw祭 2025春』 開催概要 🌸

📅 開催日:2025年3月29日(土)

🕘 午前の部:09:30~12:30(受付 09:15~)
🕑 午後の部:14:00~17:00(受付 13:45~)
📍 場所:zunOw北柏校(1F・2F)

📅 当日のスケジュール

🚀 2F(メインステージ)

🎤 午前の部

09:30~10:00

・『zunOw祭2025春』のテーマ・流れの説明
・スタッフ紹介

10:00~11:30

・プティバトー🍰さんとの コラボ作品
・プティバトー 🍰さんの 商品デザイン
・自由作品/自由研究
📌ケーキ工房 Petit Bateau(プティバトー)さんについてはコチラ

11:30~12:30

・ゲストトーク:ひなたなほこさん
・for next代表 草場 からのメッセージ
・zunOw北柏校 宮脇 からのメッセージ
・記念写真撮影

午後の部

14:00~14:30

・『zunOw祭2025春』のテーマ・流れの説明
・スタッフ紹介

14:30~16:00

・プティバトー🍰さんとの コラボ作品
・プティバトー 🍰さんの 商品デザイン
・自由作品/自由研究

📌ケーキ工房 Petit Bateau(プティバトー)さんについてはコチラ


16:00~17:00

・ゲストトーク:千葉県立小金高等学校 椿先生
・for next代表 草場 からのメッセージ
・zunOw北柏校 宮脇 からのメッセージ
・記念写真撮影

🎨 1F(体験コーナー)

✨ 午前の部(10:30~12:00) / 午後の部(15:00~16:30)

・💻 タイピングチャレンジコーナー
・🎮 プログラミング作品Playコーナー
・🧱 LEGO作品コーナー
・📸zunŌwフォトコーナー
・🧠zunŌw体験コーナー
📌 イベント内容は予告なく変更される場合があります。ご了承ください。

🎊 まとめ

『zunŌw祭 2025春 』では、「共創」をテーマに、子どもと大人と地域で学び合い、成長する場 をつくります。

✅ 3月は作品制作期間!授業で作品を作り、イベント当日に発表・展示
✅ イベント参加者は3/3(月)〜3/8(土)が振替休講日
✅ 当日来られない方の作品も会場で展示!

無料体験実施中

各プログラムで無料体験を実施しています。

北柏校 04-7136-7770
流山おおたかの森校 04-7137-9180

お電話受付時間

月〜金 14:00〜21:30 /
土 14:00〜20:00